【お取り寄せ10日程必要】 ピアノソロ楽譜 4つの前奏曲(解説:山本明尚) ユリアン・スクリャービン 【2025年8月取扱開始】 [P-]

【お取り寄せ10日程必要】 ピアノソロ楽譜 4つの前奏曲(解説:山本明尚) ユリアン・スクリャービン 【2025年8月取扱開始】 [P-]

販売価格: 2,000円(税別)

(税込: 2,200円)

数量:
※価格・仕様は予告無く変更される場合がございます。
お取り寄せ対応商品 ご注文(ご入金)いただいてから1発送までに10日前後お時間を頂きます。

【後払い・カード決済ご利用のお客様で、商品がお急ぎのお客様へお願い】
国内出版・海外出版物を問わず、品切れを起こすことがございます。後払い・カード決済ご利用のお客様は、恐れ入りますが、購入手続きの前に、在庫状況の確認から行っていただけます様、ご協力お願い申し上げます。

ロシアの作曲家アレクサンドル・スクリャービンには、作曲家を志した息子がいました。彼の名は、ユリアン(ユリアーン)・スクリャービン。1908年に生まれ、1919年に11歳という幼さでこの世を去りましたが、彼は4つのピアノ曲を残したとされています。彼の作品は、父スクリャービンの中期から晩年の作品を彷彿とさせるもので、夭逝が悔やまれます。この度、楽譜を出版するにあたって息子ユリアン及び作品に関する解説を音楽学者である山本明尚が執筆しました。

目次
山本明尚による解説(ユリアン・スクリャービンの生涯、創作についての概要)
前奏曲 作品2
前奏曲 作品3 第1番
前奏曲 作品3 第2番
前奏曲

ユリアン・スクリャービン
1908年生まれ。父は、ロシアの作曲家アレクサンドル・スクリャービンである。 幼い頃から専門的な教育を受け、ピアノ演奏と作曲において頭角を現し、レインゴリト・グリエールに師事した。しかし、1919年6月下旬、ユリアンの溺死体がドニエプル川で発見されその生涯を閉じる。溺死体となってしまった詳細、正確な死亡日はいまだ不明である。

山本 明尚(やまもと あきひさ)
音楽学者。専門領域は19世紀後半〜20世紀初頭のロシア芸術音楽。東京藝術大学音楽学部楽理科卒業。在学中に安宅賞、卒業時にアカンサス音楽賞、同声会賞を受賞。同大学院音楽研究科修士課程修了、大学院アカンサス賞を受賞。また、2016年にはモスクワ音楽院ロシア音楽史学科研究実習を修了。現在、東京藝術大学大学院音楽研究科博士課程およびロシア国立芸術学研究所音楽史専攻に在籍。2017〜2020年まで、日本学術振興会特別研究員(DC1)。2020・2021年度公益財団法人ローム ミュージック ファンデーション奨学生。近著に「プロレトクリトの『音楽教化』:イデオロギー的プログラムと日常的実践」(2022年)。訳書にチャイコフスキー『実践的和声学習の手引』(2022年、音楽之友社)。

【免責事項】
♪昨今、出版物の絶版のスピードが速まっており、リアルタイムでの陳列削除が難しい状況です。ご注文後お取り寄せとなった場合、出版社に確認後、絶版となっている場合はキャンセル扱いにさせていただくことがございますので、あらかじめご了承の程お願い申し上げます。

タイトルの後ろに掲載の取扱い日(発売日)を目安に、お買い物をお楽しみくださいませ。2年以上経過している楽譜は、出版社で価格改定・品切れ・絶版となっている可能性もございます。

Facebookコメント