店長日記
130件

10月に入り、急に寒くなってきましたね。
秋を通り越して冬がいきなりやってきたようなイメージ・・・。
秋は、おいしいものがたくさん出てくるので個人的に一番楽しみな季節です。
また、秋といえば芸術の秋でもあります♪
今回は、第一弾が大好評だった サックスソロ楽譜 お父さんが泣いてよろこぶ昭和歌謡曲集の最新刊 シーズン2が発売されました!
ぜひ、第一弾とあわせてお求めください♪
昭和生まれのお父様へのプレゼントにもおススメですよ~♪
お父さんが泣いてよろこぶ昭和歌謡曲
https://www.ensemblegf-pro.jp/product/14476
https://www.ensemblegf-pro.jp/product/13476
秋を通り越して冬がいきなりやってきたようなイメージ・・・。
秋は、おいしいものがたくさん出てくるので個人的に一番楽しみな季節です。
また、秋といえば芸術の秋でもあります♪
今回は、第一弾が大好評だった サックスソロ楽譜 お父さんが泣いてよろこぶ昭和歌謡曲集の最新刊 シーズン2が発売されました!
ぜひ、第一弾とあわせてお求めください♪
昭和生まれのお父様へのプレゼントにもおススメですよ~♪
お父さんが泣いてよろこぶ昭和歌謡曲
https://www.ensemblegf-pro.jp/product/14476
https://www.ensemblegf-pro.jp/product/13476

一部品切れしておりました人気シリーズ ザ・サックス・グレイテスト・ヒッツ全4巻入荷しました♪
お探しの方多かった1巻も入荷しております。今なら即納できますよ。
この機会に、ぜひ、4巻まとめて大人買いおススメします!
お探しの方多かった1巻も入荷しております。今なら即納できますよ。
この機会に、ぜひ、4巻まとめて大人買いおススメします!

店長日記、ながらくおさぼりしてしまい申し訳ございません。
2年前に比べると、今年は、皆様のおかげで少し忙しくさせていただいております。
熱くなり始めると、そろそろアンサンブルの選曲、ソロコンテストの選曲が始まる頃ですね。
今回は、もうすぐやってくる七夕にちなんで、酒井格作曲の たなばた クラリネット5重奏バージョンが発売されますのでご紹介♪
吹奏楽コンクールでも取り上げられることの多いこちらの作品を、クラリネット5重奏で演奏してみませんか?
また違った発見が見つかるかもしれませんよ。
2年前に比べると、今年は、皆様のおかげで少し忙しくさせていただいております。
熱くなり始めると、そろそろアンサンブルの選曲、ソロコンテストの選曲が始まる頃ですね。
今回は、もうすぐやってくる七夕にちなんで、酒井格作曲の たなばた クラリネット5重奏バージョンが発売されますのでご紹介♪
吹奏楽コンクールでも取り上げられることの多いこちらの作品を、クラリネット5重奏で演奏してみませんか?
また違った発見が見つかるかもしれませんよ。

サキソフォーンファン 必見の1冊がこちら。
バンドジャーナル編 吹奏楽などでサクソフォーンを楽しむ大人のためのムックとして登場したアメイジングサクソフォーン、
サックスの今がぎっしりつまった内容になっています。
吹奏楽などでサクソフォーンを楽しむ大人のためのムックが新登場!『バンドジャーナル』編ならではの“ためになる”“手元に置いて読み返したい”情報が満載。ヤマハ豊岡工場の見学や東京佼成WO、シエナWOサクソフォーンセクションへの取材、アンサンブルの話題や編曲チャレンジまで、ありそうでなかった視点は要チェックです!
[巻頭カラー]
特別インタビュー 須川展也 サクソフォーンの未来を拓く(今泉晃一)
サクソフォーンが生まれる現場に潜入! ヤマハ株式会社豊岡工場(小島綾乃)
my楽器myパートナー 住谷美帆(今泉晃一)
[第1章]サクソフォーンなんでも百科
アドルフ・サックスの生涯とその業績(佐伯茂樹)
サクソフォーンの主要パーツの名称
いまさら聞けない基礎知識 ソプラノ編(中村均一)
〃 テナー編(林田和之)
〃 バリトン編(西尾貴浩)
リード選びのポイント(平野公崇)
注目のヤマハアルトサクソフォーン ラインナップ
〈コラム〉樹脂リード、使ってる?
[第2章]名プレイヤーと奏法に迫る!
セクションで仲良く!? プロ吹奏楽団のサックスセクションに突撃!(緒方英子)
東京佼成ウインドオーケストラ
シエナ・ウインド・オーケストラ
宮崎隆睦 誌上レッスン 《宝島》攻略!! カッコよく吹くコツをつかめ!(星村あかね)
特殊奏法の深奥(菊地麻利絵)
サックスなるほどQ&A(佐伯茂樹)
知っておきたい! サクソフォーンの名曲あれこれ(オヤマダアツシ)
聴いておきたい! サクソフォーンの名プレイヤー&ディスク(オヤマダアツシ)
滝上典彦 ビュッフェ・クランポンとともに(丹野由夏)
〈コラム〉バッタもんにご注意を!
[第3章]アンサンブル大研究!! トビラ
師弟対談 小串俊寿×野澤美香 アンサンブルを語る(丹野由夏)
ラージアンサンブルからオーケストラまで(前田昌宏、岩本伸一、滝澤尚哉)
作曲家から見たサクソフォーン・アンサンブルの可能性(長生淳)
サクソフォーン・アンサンブル上達法(大室勇一)
アンサンブルの編曲にチャレンジ!(柳田孝義)
[巻末付録]
国内出版社によるサクソフォーン・アンサンブル楽譜リスト 二重奏から五重奏まで
音楽之友社のサクソフォーン関連書籍・楽譜
https://www.ensemblegf-pro.jp/product/14205
↑
ご購入は、こちらのページからどうぞ。
バンドジャーナル編 吹奏楽などでサクソフォーンを楽しむ大人のためのムックとして登場したアメイジングサクソフォーン、
サックスの今がぎっしりつまった内容になっています。
吹奏楽などでサクソフォーンを楽しむ大人のためのムックが新登場!『バンドジャーナル』編ならではの“ためになる”“手元に置いて読み返したい”情報が満載。ヤマハ豊岡工場の見学や東京佼成WO、シエナWOサクソフォーンセクションへの取材、アンサンブルの話題や編曲チャレンジまで、ありそうでなかった視点は要チェックです!
[巻頭カラー]
特別インタビュー 須川展也 サクソフォーンの未来を拓く(今泉晃一)
サクソフォーンが生まれる現場に潜入! ヤマハ株式会社豊岡工場(小島綾乃)
my楽器myパートナー 住谷美帆(今泉晃一)
[第1章]サクソフォーンなんでも百科
アドルフ・サックスの生涯とその業績(佐伯茂樹)
サクソフォーンの主要パーツの名称
いまさら聞けない基礎知識 ソプラノ編(中村均一)
〃 テナー編(林田和之)
〃 バリトン編(西尾貴浩)
リード選びのポイント(平野公崇)
注目のヤマハアルトサクソフォーン ラインナップ
〈コラム〉樹脂リード、使ってる?
[第2章]名プレイヤーと奏法に迫る!
セクションで仲良く!? プロ吹奏楽団のサックスセクションに突撃!(緒方英子)
東京佼成ウインドオーケストラ
シエナ・ウインド・オーケストラ
宮崎隆睦 誌上レッスン 《宝島》攻略!! カッコよく吹くコツをつかめ!(星村あかね)
特殊奏法の深奥(菊地麻利絵)
サックスなるほどQ&A(佐伯茂樹)
知っておきたい! サクソフォーンの名曲あれこれ(オヤマダアツシ)
聴いておきたい! サクソフォーンの名プレイヤー&ディスク(オヤマダアツシ)
滝上典彦 ビュッフェ・クランポンとともに(丹野由夏)
〈コラム〉バッタもんにご注意を!
[第3章]アンサンブル大研究!! トビラ
師弟対談 小串俊寿×野澤美香 アンサンブルを語る(丹野由夏)
ラージアンサンブルからオーケストラまで(前田昌宏、岩本伸一、滝澤尚哉)
作曲家から見たサクソフォーン・アンサンブルの可能性(長生淳)
サクソフォーン・アンサンブル上達法(大室勇一)
アンサンブルの編曲にチャレンジ!(柳田孝義)
[巻末付録]
国内出版社によるサクソフォーン・アンサンブル楽譜リスト 二重奏から五重奏まで
音楽之友社のサクソフォーン関連書籍・楽譜
https://www.ensemblegf-pro.jp/product/14205
↑
ご購入は、こちらのページからどうぞ。

3月に入り、春が感じられるようになってきましたね。
まだまだマスク生活は続いてしまいそうですが、気を付けながら音楽を楽しんでいきましょう!
新しい作品が続々と発表され楽譜の出版も盛んになってくる時期になりました。
ネクサス音楽出版から、サックス4重奏楽譜 元気が出るナンバーが発売されています。
マツケンサンバⅡ、2億4千万の瞳、いかがでしょうか?
演奏会のレパートリーにぜひ!
マツケンサンバⅡ
https://www.ensemblegf-pro.jp/product/14194
2億4千万の瞳
https://www.ensemblegf-pro.jp/product/14195
まだまだマスク生活は続いてしまいそうですが、気を付けながら音楽を楽しんでいきましょう!
新しい作品が続々と発表され楽譜の出版も盛んになってくる時期になりました。
ネクサス音楽出版から、サックス4重奏楽譜 元気が出るナンバーが発売されています。
マツケンサンバⅡ、2億4千万の瞳、いかがでしょうか?
演奏会のレパートリーにぜひ!
マツケンサンバⅡ
https://www.ensemblegf-pro.jp/product/14194
2億4千万の瞳
https://www.ensemblegf-pro.jp/product/14195

年末年始にさしかかり、寒さが一段と身に染みる季節になってきましたが皆様いかがお過ごしでしょうか?
今年最後にご紹介させていただく商品は、こちら!
今、とっても売れ行き好調な「いちばん親切な音楽記号用語辞典」オーケストラ部や吹奏楽部で音楽にふれている学生さんはもちろん、ピアノや声楽、音楽に触れておられるプレーヤーの皆様に、とっても見やすくわかりやすい解説で、さっと調べることが出来る1冊です。
今は、スマートフォンなどでもささっと調べることが出来ますが、昔ながらの私世代は、紙母体の商品の方が、ぱっと調べられて情報が得られるので「安心感」が得られるので、お客様にも一押しさせていただきたい1冊です。
姉妹本で「楽典入門」、「楽譜の読み方」も出版されていますのでご興味のあられるお客様は、ぜひ合わせてチェックしてみてくださいね。
今年最後にご紹介させていただく商品は、こちら!
今、とっても売れ行き好調な「いちばん親切な音楽記号用語辞典」オーケストラ部や吹奏楽部で音楽にふれている学生さんはもちろん、ピアノや声楽、音楽に触れておられるプレーヤーの皆様に、とっても見やすくわかりやすい解説で、さっと調べることが出来る1冊です。
今は、スマートフォンなどでもささっと調べることが出来ますが、昔ながらの私世代は、紙母体の商品の方が、ぱっと調べられて情報が得られるので「安心感」が得られるので、お客様にも一押しさせていただきたい1冊です。
姉妹本で「楽典入門」、「楽譜の読み方」も出版されていますのでご興味のあられるお客様は、ぜひ合わせてチェックしてみてくださいね。

毎年、発売を心待ちにされているパーカッションアンサンブルも楽譜 JPC 今年も新作が入荷しました。
「Paraiso Floresta Frost」(3~5重奏)
作曲者:山澤洋之
商品コード:SM-JC002195 / JAN:4560259055641
価格:3,300円(本体価格:3,000円)
使用楽器:Mrb(C28~C76), Vib, Gl,チャイム, BD, TT×2, Bg×2, SC, HH, ウインドチャイム, Cg(opt.), シェイカー(opt.), Tam(opt.), レインスティック(opt.), Low Tom(opt.), HH(opt.)
「T.H.Sonata」(4重奏)
作曲者:加藤大輝
商品コード:SM-JC002192 / JAN:4560259055658
価格:3,300円(本体価格:3,000円)
使用楽器:Mrb(C28~C76), Vib, Gl, Timp, TT×3, Bg, K-BD, Tri, ウインドチャイム, SC, Cym×3(スプラッシュ、クラッシュ、ライド), Tamb
「evening time Ⅱ」(6重奏)
作曲者:豊田恒太
商品コード:SM-JC002193 / JAN:4560259055665
価格:3,300円(本体価格:3,000円)
使用楽器:Mrb(C28~C76), Vib, Gl, チャイム, 弓×2
「『蝕む月』」(5重奏)
作曲者:野本洋介
商品コード:SM-JC002194 / JAN:4560259055672
価格:3,300円(本体価格:3,000円)
使用楽器:Mrb(A25~C76), Vib, Xyl, Gl, チャイム, Timp, BD, SD, Tam, F.Tom, SC, CC, bg, TT×2, ウインドチャイム, ウィップ, スレイベル, WB
「Paraiso Floresta Frost」(3~5重奏)
作曲者:山澤洋之
商品コード:SM-JC002195 / JAN:4560259055641
価格:3,300円(本体価格:3,000円)
使用楽器:Mrb(C28~C76), Vib, Gl,チャイム, BD, TT×2, Bg×2, SC, HH, ウインドチャイム, Cg(opt.), シェイカー(opt.), Tam(opt.), レインスティック(opt.), Low Tom(opt.), HH(opt.)
「T.H.Sonata」(4重奏)
作曲者:加藤大輝
商品コード:SM-JC002192 / JAN:4560259055658
価格:3,300円(本体価格:3,000円)
使用楽器:Mrb(C28~C76), Vib, Gl, Timp, TT×3, Bg, K-BD, Tri, ウインドチャイム, SC, Cym×3(スプラッシュ、クラッシュ、ライド), Tamb
「evening time Ⅱ」(6重奏)
作曲者:豊田恒太
商品コード:SM-JC002193 / JAN:4560259055665
価格:3,300円(本体価格:3,000円)
使用楽器:Mrb(C28~C76), Vib, Gl, チャイム, 弓×2
「『蝕む月』」(5重奏)
作曲者:野本洋介
商品コード:SM-JC002194 / JAN:4560259055672
価格:3,300円(本体価格:3,000円)
使用楽器:Mrb(A25~C76), Vib, Xyl, Gl, チャイム, Timp, BD, SD, Tam, F.Tom, SC, CC, bg, TT×2, ウインドチャイム, ウィップ, スレイベル, WB

また、新しい人気シリーズが登場します!
トロンボーン奏者必見!「読売日本交響楽団トロンボーンカルテット」シリーズ遂に登場!
読売日本交響楽団に所属する首席トロンボーン奏者の桒田晃、同じく首席トロンボーン奏者の青木昂、トロンボーン奏者の葛西修平、バス・トロンボーン奏者の篠崎卓美によるトロンボーンカルテット、その名も「読売日本交響楽団トロンボーンカルテット」。
脈々と受け継がれてきた伝統の読売日本交響楽団トロンボーン・セクションサウンドのさらなる向上を追求し、2021年より活動を開始いたしました。
トロンボーンカルテットのためのオリジナル作品はもちろんのこと、日頃同じオーケストラでセクションを組むこのカルテットならではのアレンジ作品にもこだわり、独自のレパートリーを開拓していく同カルテットのシリーズが早くも出版開始となります!
素敵な作品を、お客様のアンサンブルチームでも演奏しませんか?
https://www.ensemblegf-pro.jp/product-list/1330
トロンボーン奏者必見!「読売日本交響楽団トロンボーンカルテット」シリーズ遂に登場!
読売日本交響楽団に所属する首席トロンボーン奏者の桒田晃、同じく首席トロンボーン奏者の青木昂、トロンボーン奏者の葛西修平、バス・トロンボーン奏者の篠崎卓美によるトロンボーンカルテット、その名も「読売日本交響楽団トロンボーンカルテット」。
脈々と受け継がれてきた伝統の読売日本交響楽団トロンボーン・セクションサウンドのさらなる向上を追求し、2021年より活動を開始いたしました。
トロンボーンカルテットのためのオリジナル作品はもちろんのこと、日頃同じオーケストラでセクションを組むこのカルテットならではのアレンジ作品にもこだわり、独自のレパートリーを開拓していく同カルテットのシリーズが早くも出版開始となります!
素敵な作品を、お客様のアンサンブルチームでも演奏しませんか?
https://www.ensemblegf-pro.jp/product-list/1330

芸術の秋!食欲の秋!9月がやってまいりました。
アンサンブル楽譜Proは,やっぱり 芸術の秋押しです。
感染防止対策を万全にして、仲間とアンサンブルを奏でて芸術の秋を感じませんか?
今年も、たくさんの名曲がリリースされています。
本日は、ホルンを知り尽くした 河合和貴先生から新曲リリースの連絡をいただきましたので、併せてご案内させていただきます。ホルン奏者の皆様、要チェックですよ♪
ホルン四重奏のためのノクターンとファンファーレ 河合和貴作曲
難易度 3
ホルンの豊かな響きを、ノクターンとファンファーレで表現しました。
ノクターンは、日本語で夜想曲。ロマンティックな楽章です。豊かな響きを味わって下さい。ファンファーレは、昔のホルンで使われていた「狩りのファンファーレ」をモチーフにホルンらしい躍動感を表現しました。コンクールで、団体の実力を表現出来る音楽です。 作曲:河合和貴
https://www.ensemblegf-pro.jp/product/13829
お求めは、こちらのページからどうぞ。
アンサンブル楽譜Proは,やっぱり 芸術の秋押しです。
感染防止対策を万全にして、仲間とアンサンブルを奏でて芸術の秋を感じませんか?
今年も、たくさんの名曲がリリースされています。
本日は、ホルンを知り尽くした 河合和貴先生から新曲リリースの連絡をいただきましたので、併せてご案内させていただきます。ホルン奏者の皆様、要チェックですよ♪
ホルン四重奏のためのノクターンとファンファーレ 河合和貴作曲
難易度 3
ホルンの豊かな響きを、ノクターンとファンファーレで表現しました。
ノクターンは、日本語で夜想曲。ロマンティックな楽章です。豊かな響きを味わって下さい。ファンファーレは、昔のホルンで使われていた「狩りのファンファーレ」をモチーフにホルンらしい躍動感を表現しました。コンクールで、団体の実力を表現出来る音楽です。 作曲:河合和貴
https://www.ensemblegf-pro.jp/product/13829
お求めは、こちらのページからどうぞ。
毎日、暑い日が続いていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
オリンピックも終了し、吹奏楽コンクールも地区大会が進んでおります。
8月というと、アンサンブル楽譜の選曲のスタートでもあります。
今年は、昨年よりも新譜のリリースが各社少し多めに発表されているイメージです。
中でも、フレキシブルアンサンブル作品が、今年も根強い人気があります。
定番作品から、新譜まで、今後、ラインナップをさらに充実してまいります。
ご希望商品がございましたら、ぜひ、アンサンブル楽譜Proをご利用くださいませ!
オリンピックも終了し、吹奏楽コンクールも地区大会が進んでおります。
8月というと、アンサンブル楽譜の選曲のスタートでもあります。
今年は、昨年よりも新譜のリリースが各社少し多めに発表されているイメージです。
中でも、フレキシブルアンサンブル作品が、今年も根強い人気があります。
定番作品から、新譜まで、今後、ラインナップをさらに充実してまいります。
ご希望商品がございましたら、ぜひ、アンサンブル楽譜Proをご利用くださいませ!

新型コロナウイルスの流行で、まだまだ先行き不透明ですが、夏はやっぱり普通にやってくるもので、7月に入るとさすがに暑いですね。
6月店長日記の更新をおさぼりしてしまい、失礼いたしました。
7月は、吹奏楽コンクール、そして、世界的に注目されている東京オリンピックの開催が予定されています。感染拡大が起きないように、祈るばかりです。
さて、今月のアンサンブル楽譜Proは、ご自宅でも楽しめるソロ楽譜を中心に、アンサンブル楽譜の情報も、UPしていく予定です。
また、品切れ商品だった人気のあの幻の楽譜も入荷中♪
ぜひ、頻繁にチェックお願いいたします!
7月もどうぞよろしくお願いいたします!
6月店長日記の更新をおさぼりしてしまい、失礼いたしました。
7月は、吹奏楽コンクール、そして、世界的に注目されている東京オリンピックの開催が予定されています。感染拡大が起きないように、祈るばかりです。
さて、今月のアンサンブル楽譜Proは、ご自宅でも楽しめるソロ楽譜を中心に、アンサンブル楽譜の情報も、UPしていく予定です。
また、品切れ商品だった人気のあの幻の楽譜も入荷中♪
ぜひ、頻繁にチェックお願いいたします!
7月もどうぞよろしくお願いいたします!

早いもので、もう5月。あたたかな季節になってきましたね。
まだまだ新型コロナウイルスの影響で思う様に音楽活動が行えないミュージシャン、学生の皆さんも多いのではないでしょうか?
そこで、今回は、自宅で、リズムの練習・ストレス発散に効果的!?な電子ドラムその名も、ロールドラムの取扱いをはじめました。
なんと、このロールドラム、使用後は、くるくるマットの様に巻いて収納できてしまう、とっても便利で場所も取らないドラムセットなのです。
ぜひ、一家に1台、お手元にいかがでしょう?
価格もお手頃です、
https://kcmusic.jp/onetone/manual/roll_drum_manual.pdf
まだまだ新型コロナウイルスの影響で思う様に音楽活動が行えないミュージシャン、学生の皆さんも多いのではないでしょうか?
そこで、今回は、自宅で、リズムの練習・ストレス発散に効果的!?な電子ドラムその名も、ロールドラムの取扱いをはじめました。
なんと、このロールドラム、使用後は、くるくるマットの様に巻いて収納できてしまう、とっても便利で場所も取らないドラムセットなのです。
ぜひ、一家に1台、お手元にいかがでしょう?
価格もお手頃です、
https://kcmusic.jp/onetone/manual/roll_drum_manual.pdf

桜の花も散り、次は、5月のゴールデンウィークが目の前ですね。
2021年は、引き続き、リズム楽譜や、ソロ楽譜、少人数で楽しめるアンサンブル楽譜が注目を集めています。
アンサンブル楽譜の主力製品なので、少しでもお客様に上質の作品をお届けできるように、少人数ではありますが、今後も、ご紹介していけたらと思っております。
今月、新シリーズで発売となった、からだでリズム合奏楽譜は、おススメですよ!
ボディ・パーカッションが主役の合奏譜で「手拍子」「ひざ(or 机)」 「足ぶみ」の3部位を3重奏で演奏します。ピアノ伴奏の代わりに木琴などの鍵盤打楽器や、キーボードを使用して簡単な合奏にすることもできます。
楽しみが増える楽しい楽譜です。
仲間と一緒にリズム感をきたえてみませんか?
2021年は、引き続き、リズム楽譜や、ソロ楽譜、少人数で楽しめるアンサンブル楽譜が注目を集めています。
アンサンブル楽譜の主力製品なので、少しでもお客様に上質の作品をお届けできるように、少人数ではありますが、今後も、ご紹介していけたらと思っております。
今月、新シリーズで発売となった、からだでリズム合奏楽譜は、おススメですよ!
ボディ・パーカッションが主役の合奏譜で「手拍子」「ひざ(or 机)」 「足ぶみ」の3部位を3重奏で演奏します。ピアノ伴奏の代わりに木琴などの鍵盤打楽器や、キーボードを使用して簡単な合奏にすることもできます。
楽しみが増える楽しい楽譜です。
仲間と一緒にリズム感をきたえてみませんか?
2021年、新しい希望の1年がスタートしました。
まだまだ、コロナウイルスと共存しなくてはならない、日々が続いてしまいそうですが、
私たちの日常に、音楽は常にそばにあり、ジャンルを問わず、聴く人に 勇気や希望、元気になる要素を持っている、音楽は、本当に不思議な力を持っています。
そんな素晴らしい音楽に携わらせていただいている一企業の一員として、皆さまにお役にたてるショップを目指して、今年も社員一同一生懸命対応させていただきます。
今年も、ご愛顧いただけます様、どうぞよろしくお願い申し上げます。
当社所在地の兵庫県も、緊急事態宣言が近いタイミングで発令される可能性がございます。
配送業務などで、予定より発送日がずれてしまったりご迷惑をおかけすることがあるかもしれませんが、あらかじめご了承の程、お願い申し上げます。
まだまだ、コロナウイルスと共存しなくてはならない、日々が続いてしまいそうですが、
私たちの日常に、音楽は常にそばにあり、ジャンルを問わず、聴く人に 勇気や希望、元気になる要素を持っている、音楽は、本当に不思議な力を持っています。
そんな素晴らしい音楽に携わらせていただいている一企業の一員として、皆さまにお役にたてるショップを目指して、今年も社員一同一生懸命対応させていただきます。
今年も、ご愛顧いただけます様、どうぞよろしくお願い申し上げます。
当社所在地の兵庫県も、緊急事態宣言が近いタイミングで発令される可能性がございます。
配送業務などで、予定より発送日がずれてしまったりご迷惑をおかけすることがあるかもしれませんが、あらかじめご了承の程、お願い申し上げます。

新型コロナウイルスの影響で、演奏の機会が少ないのが現状ですが、安全を確保しながら、今までとは違った形で、楽器や音楽とかかわっていく方法を模索しながら、の活動が続いていますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?
さて、楽器ごとに、専門誌が発売されていますが、トランペット吹きには、定番のこちらの専門誌 The Trumpet 最新刊vol,7がいよいよ登場です♪
こちらの専門誌、何がすごいかというと、おまけの楽譜・CDが、すごいんです。
全号のVol,6は、初版完売してしまうほどの人気ぶりでした。
今回の、再sンVol7も、話題の作品、紅蓮華、香水、夜に駆ける・・・といった人気曲が収録されており、今回も、かなり話題になりそうです。
品切れになる前に、いかがですか?
皆様からのご注文、おまちしております!
https://www.ensemblegf-pro.jp/product/13254
↑
ご注文はこちらからどうぞ
さて、楽器ごとに、専門誌が発売されていますが、トランペット吹きには、定番のこちらの専門誌 The Trumpet 最新刊vol,7がいよいよ登場です♪
こちらの専門誌、何がすごいかというと、おまけの楽譜・CDが、すごいんです。
全号のVol,6は、初版完売してしまうほどの人気ぶりでした。
今回の、再sンVol7も、話題の作品、紅蓮華、香水、夜に駆ける・・・といった人気曲が収録されており、今回も、かなり話題になりそうです。
品切れになる前に、いかがですか?
皆様からのご注文、おまちしております!
https://www.ensemblegf-pro.jp/product/13254
↑
ご注文はこちらからどうぞ

新型コロナウイルスがまだまだ、落ち着かない日々が続いております。
出来る範囲で、出来ることからはじめて、感染予防対策に努めていきましょう。
楽器業界でも、楽器製造技術を生かして製作したマスクが登場しました。
ぜひ、ご利用くださいませ。
https://www.ensemblegf-pro.jp/product-list/1251
思いやりマスク ミクロディア FSY <日本製>
素材は、ユニチカが開発いたしました楽器用クロスで定評の高い【 ミクロディアFSY 】
布製ですので、繰り返し洗濯が可能で長く使用する事が出来ます
また、マスクを水につければ夏場の暑さ対策にもなります
https://www.ensemblegf-pro.jp/product/12787
BAM) プロテクティブ・フェイスマスク 「⽵」を使⽤した混合素材
三層構造の洗える布マスク。AFNOR(Association française de normalisation︓フランス規格協会)が定める仕様規格S76-001に準拠しデザインされています。
男⼥兼⽤、⻑さ調節可能な⽿かけゴム仕様。世界トップレベルの安全な繊維製品の証「エコテックス® スタンダード100」認証の、軽量で通気性のある柔らかい素材を使⽤。低刺激で敏感肌を守ります。
昨今の研究で抗菌性・消臭効果が期待される「⽵」を使⽤した混合素材。
https://www.ensemblegf-pro.jp/product/12788
出来る範囲で、出来ることからはじめて、感染予防対策に努めていきましょう。
楽器業界でも、楽器製造技術を生かして製作したマスクが登場しました。
ぜひ、ご利用くださいませ。
https://www.ensemblegf-pro.jp/product-list/1251
思いやりマスク ミクロディア FSY <日本製>
素材は、ユニチカが開発いたしました楽器用クロスで定評の高い【 ミクロディアFSY 】
布製ですので、繰り返し洗濯が可能で長く使用する事が出来ます
また、マスクを水につければ夏場の暑さ対策にもなります
https://www.ensemblegf-pro.jp/product/12787
BAM) プロテクティブ・フェイスマスク 「⽵」を使⽤した混合素材
三層構造の洗える布マスク。AFNOR(Association française de normalisation︓フランス規格協会)が定める仕様規格S76-001に準拠しデザインされています。
男⼥兼⽤、⻑さ調節可能な⽿かけゴム仕様。世界トップレベルの安全な繊維製品の証「エコテックス® スタンダード100」認証の、軽量で通気性のある柔らかい素材を使⽤。低刺激で敏感肌を守ります。
昨今の研究で抗菌性・消臭効果が期待される「⽵」を使⽤した混合素材。
https://www.ensemblegf-pro.jp/product/12788
現在、新型コロナウイルスの拡散防止のため、時間短縮・スタッフ1名で対応をさせていただいております。そのため、通常よりもご案内にお時間をいただく場合がございます。何卒、ご理解・ご了承の程、お願い申し上げます。
なるべく、スムーズにお客様へ商品・ご案内をお届け出来るように、対応させていただきますが、至らない部分がございましたら、申し訳ございません。
期間中ご迷惑をおかけいたしますが、何卒、よろしくお願い申し上げます。
なるべく、スムーズにお客様へ商品・ご案内をお届け出来るように、対応させていただきますが、至らない部分がございましたら、申し訳ございません。
期間中ご迷惑をおかけいたしますが、何卒、よろしくお願い申し上げます。

2020年も早いもので、1月の後半になってしまいましたね。
今回、ちょっとおもしろい商品が入荷したので、ご紹介させていただきます。
木製パズル ki-gu-miから、楽器パズルが登場しました。
木枠からパーツを取り出し、組み上げていくと、立体的な楽器が出来上がります。
サックスは、ペン立て。ピアノは小物入れと、実用的な製品になります。
ボンドは、使用しないので、届いたその日からチェレンジ出来ますよ♪
今回、ちょっとおもしろい商品が入荷したので、ご紹介させていただきます。
木製パズル ki-gu-miから、楽器パズルが登場しました。
木枠からパーツを取り出し、組み上げていくと、立体的な楽器が出来上がります。
サックスは、ペン立て。ピアノは小物入れと、実用的な製品になります。
ボンドは、使用しないので、届いたその日からチェレンジ出来ますよ♪
10月後半に入り、アンサンブル楽譜の選曲も大詰めとなってきたこの時期に、朗報!
学校の吹奏楽部の現場を知り尽くした、小林葉一先生のアンサンブル編曲作品が、この度、アンサンブル楽譜Proに新登場!
これまで、様々なバンドへ編曲を提供してこられた小林葉一先生の冴えわたるアレンジ作品の数々を、ぜひ、この機会にお楽しみください♪
随時、作品は増えていく予定です。
学校の吹奏楽部の現場を知り尽くした、小林葉一先生のアンサンブル編曲作品が、この度、アンサンブル楽譜Proに新登場!
これまで、様々なバンドへ編曲を提供してこられた小林葉一先生の冴えわたるアレンジ作品の数々を、ぜひ、この機会にお楽しみください♪
随時、作品は増えていく予定です。
10月後半に入り、アンサンブル楽譜の選曲も大詰めとなってきたこの時期に、朗報!
学校の吹奏楽部の現場を知り尽くした、小林葉一先生のアンサンブル編曲作品が、この度、アンサンブル楽譜Proに新登場!
これまで、様々なバンドへ編曲を提供してこられた小林葉一先生の冴えわたるアレンジ作品の数々を、ぜひ、この機会にお楽しみください♪
随時、作品は増えていく予定です。
学校の吹奏楽部の現場を知り尽くした、小林葉一先生のアンサンブル編曲作品が、この度、アンサンブル楽譜Proに新登場!
これまで、様々なバンドへ編曲を提供してこられた小林葉一先生の冴えわたるアレンジ作品の数々を、ぜひ、この機会にお楽しみください♪
随時、作品は増えていく予定です。