【お取り寄せ10日程必要】ピアノソロ楽譜 3つのベルリンのピアノ曲 トマシュ・カミェニャク【2025年8月取扱開始】 [P- MP-07804]

【お取り寄せ10日程必要】ピアノソロ楽譜 3つのベルリンのピアノ曲 トマシュ・カミェニャク【2025年8月取扱開始】 [P- MP-07804]

販売価格: 2,500円(税別)

(税込: 2,750円)

数量:
※価格・仕様は予告無く変更される場合がございます。
お取り寄せ対応商品 ご注文(ご入金)いただいてから1発送までに10日前後お時間を頂きます。

【後払い・カード決済ご利用のお客様で、商品がお急ぎのお客様へお願い】
国内出版・海外出版物を問わず、品切れを起こすことがございます。後払い・カード決済ご利用のお客様は、恐れ入りますが、購入手続きの前に、在庫状況の確認から行っていただけます様、ご協力お願い申し上げます。

ポーランド出身のピアニスト/作曲家、トマシュ・カミェニャクが移り住んだベルリンでの印象を元とした3つのピアノ曲。委嘱者のMarcin Łukaszewskiの名前を音列に変換し、これをテーマに用いています。曲集は、マレーネ・ディートリヒにオマージュを捧げた優美なノクターンを中心に、2つの異なる曲調のトッカータが配置される形式となっています。

トマシュ・カミェニャクによる序文より

『ベルリンの3つのピアノ曲』は、Marcin Łukaszewskiの委嘱により、2017年の終わりに作曲されました。この三部作は、技巧的な華やかさを持ち、2つのトッカータと1つのノクターンで構成されています。これは依頼者の希望した形式です。シリーズの最初の曲は『テンペルホーフ』で、かつての空港が現在は大きなレクリエーションパークとなっている地区です。ここは、分断されたドイツ時代のベルリン空輸作戦の現場でした。テンペルホーファー・フェルトは現在、ジョギングやサイクリング、スケートボード、凧揚げなど、さまざまなアクティビティが行われる賑やかな公園です。このトッカータの素材は、1990年代から数年にわたって熟成されてきたアイデアを含んでいます。これらのスケッチから、『テンペルホーフ』の最初のモチーフである嬰ハ短調のアイデアや全体的な反復性が完全に活用され、発展しました。この曲は、凧や飛行機が上昇し、下降する光景を思い起こさせます。

二番目の曲は『ポツダム広場、マレーネ・ディートリッヒへのオマージュ、ノクターン』です。この曲は、委嘱者である Marcin Łukaszewskiの名前と姓から導かれた音楽的クリプトグラムに基づいています。音楽的クリプトグラム(私の作品ではこれをスフィンクスと呼びます)は、名前や都市名などを旋律に「翻訳」する古い方法です。私はこの方法を、2002年に作曲したピアノ曲集『Buch der Geheimnisse(秘密の書)』Op.25で初めて使用しました。ベルリンのポツダム広場には、マレーネ・ディートリッヒの記念品が多数展示された映画博物館があり、映画館や高級ホテル、オフィスビルも並んでいます。毎年開催されるベルリナーレ映画祭もここで部分的に行われ、華やかさと贅沢さを祝います。また、ベルリンには青い天使の墓も市営墓地にあります。私は長年にわたり、マレーネ・ディートリッヒの人生に魅了され続けています。

最後の曲は『クロイツベルク、トッカータ』です。これは、現在私が住んでいるベルリンの地区です。私が5年間住んでいたテンペルホーフとは非常に異なります。クロイツベルク(おそらくベルリンやドイツ全体も)は、現在、やや荒々しい精神状態にあり、そのためこの曲には「荒々しく乾いた」質感が反映されています。ポツダム広場のスフィンクスのモチーフも、非常に異なる形で描かれています。全体的に、このサイクルには技巧的で、時にはリスト風の勢いがあります。なぜこのアイデアを追求したのか、正確には説明できません。おそらく、母国を離れ、外国で新しい生活を始めた15か月間、楽器も機会もなく、何も作曲できなかった間に積み重なった感情の結果でしょう。

『ベルリンの3つのピアノ曲』は、私がテンペルホーフ地区に定住してから初めて作曲した作品です。この作品は、Sabine Rothという生涯バレエ教師を務めた女性の屋根裏の借り部屋で作曲されました。私は彼女を「ドイツのお母さん」と愛情を込めて呼んでいます。この作品の初演は、2018年2月23日にベルリンのLicht und Musikで行われました。

この出版の準備のため、私は2024年7月にこの作品を見直し、わずかに修正を加えました。

三曲すべての演奏には約15分かかります。

トマシュ・カミェニャク


【免責事項】
♪昨今、出版物の絶版のスピードが速まっており、リアルタイムでの陳列削除が難しい状況です。ご注文後お取り寄せとなった場合、出版社に確認後、絶版となっている場合はキャンセル扱いにさせていただくことがございますので、あらかじめご了承の程お願い申し上げます。

タイトルの後ろに掲載の取扱い日(発売日)を目安に、お買い物をお楽しみくださいませ。2年以上経過している楽譜は、出版社で価格改定・品切れ・絶版となっている可能性もございます。

Facebookコメント