フレキシブル・アンサンブル楽譜
832件
-
フレキシブルアンサンブル4パート+打楽器:4パート+打楽器:キャン・ゼイ・ドリーム?/ブライス・クレイグ【2022年7月取扱開始】
[CAP27705] 10,080円(税別)
(税込: 11,088円)
※価格・仕様は予告無く変更される場合がございます。 お取り寄せ対応商品 ご注文後、通常5営業日前後で発送。 輸入楽譜のため、国内在庫切れの場合お取り寄せに2-3週間お時間をいただく場合がござい…
-
フレキシブルアンサンブル4パート+打楽器:4パート+打楽器:アリア/エマ・ルー・ディーマー【2022年7月取扱開始】
[CAP08425] 10,080円(税別)
(税込: 11,088円)
※価格・仕様は予告無く変更される場合がございます。 お取り寄せ対応商品 ご注文後、通常5営業日前後で発送。 輸入楽譜のため、国内在庫切れの場合お取り寄せに2-3週間お時間をいただく場合がござい…
-
フレキシブルアンサンブル4パート+打楽器:ダウンタウン・ダッシュ/ネイサン・ドートリー【2022年7月取扱開始】
[CAP15505] 10,080円(税別)
(税込: 11,088円)
※価格・仕様は予告無く変更される場合がございます。 お取り寄せ対応商品 ご注文後、通常5営業日前後で発送。 輸入楽譜のため、国内在庫切れの場合お取り寄せに2-3週間お時間をいただく場合がござい…
-
フレキシブルアンサンブル4パート+打楽器:ストンピング・グラウンド/カール・ホルムクイスト【2022年7月取扱開始】
[CAP27685] 11,760円(税別)
(税込: 12,936円)
※価格・仕様は予告無く変更される場合がございます。 お取り寄せ対応商品 ご注文後、通常5営業日前後で発送。 輸入楽譜のため、国内在庫切れの場合お取り寄せに2-3週間お時間をいただく場合がござい…
-
フレキシブルアンサンブル4パート+打楽器楽譜 アパラチアン・カウンターポイント 作曲/デイヴィッド・ギリングハム【2022年7月取扱開始】
[CAP27455] 14,140円(税別)
(税込: 15,554円)
※価格・仕様は予告無く変更される場合がございます。 お取り寄せ対応商品 ご注文後、通常5営業日前後で発送。 輸入楽譜のため、国内在庫切れの場合お取り寄せに2-3週間お時間をいただく場合がござい…
-
フレキシブルアンサンブル6パート+打楽器:「世の人忘るな」によるファンタジー/ネイサン・ドートリー【フレキシブル輸入楽譜】【2022年7月取扱開始】
[CAP27715] 11,760円(税別)
(税込: 12,936円)
※価格・仕様は予告無く変更される場合がございます。 お取り寄せ対応商品 ご注文後、通常5営業日前後で発送。 輸入楽譜のため、国内在庫切れの場合お取り寄せに2-3週間お時間をいただく場合がござい…
-
フレックス5重奏+打楽器楽譜 「蒼天の鳥たち」 八木澤教司作曲 【2022年11月取扱開始】
[WINDART-FLX1] 13,000円(税別)
(税込: 14,300円)
※価格・仕様は予告無く変更される場合がございます。 お取り寄せ対応商品 ご注文(ご入金)後、通常7営業日前後 で発送。 ♪写真をクリックすると、サンプルスコアが閲覧出来ます。 (一部対応して…
-
フレックスバンド楽譜(5人から演奏できる)ブラジリアン・スレイ・ベル 【2023年2月取扱開始】
[SMC-MUFB66] 13,000円(税別)
(税込: 14,300円)
※価格・仕様は予告無く変更される場合がございます。 お取り寄せ対応商品 ご注文(ご入金確認)後、通常5営業日前後で発送。 輸入楽譜のため、国内在庫切れの場合お取り寄せに2-3週間お時間をいただ…
-
フレックスバンド楽譜(5人から演奏できる)アジアの民謡ラプソディー 【2023年2月取扱開始】
[SMC-MUFB65] 13,860円(税別)
(税込: 15,246円)
※価格・仕様は予告無く変更される場合がございます。 お取り寄せ対応商品 ご注文(ご入金確認)後、通常5営業日前後で発送。 輸入楽譜のため、国内在庫切れの場合お取り寄せに2-3週間お時間をいただ…
-
フレックスバンド楽譜(5人から演奏できる)「スター・ウォーズ/最後のジェダイ」メドレー【2023年2月取扱開始】
[SMC-MUFB64] 15,070円(税別)
(税込: 16,577円)
※価格・仕様は予告無く変更される場合がございます。 お取り寄せ対応商品 ご注文(ご入金確認)後、通常5営業日前後で発送。 輸入楽譜のため、国内在庫切れの場合お取り寄せに2-3週間お時間をいただ…
つまり、すでに既存しているアンサンブル編成の枠にとらわれることなく、それぞれのグループに合った多様な編成、人数にマッチできるように作られた組み合わせ自由な新Styleアンサンブルシリーズ。新入部員だけでの、アンサンブル練習や、気の合う楽器仲間同士で、楽しくアンサンブルが楽しめてしまう楽譜です。
1、何重奏にするのかを決める。(何の楽器を使用するのか)
2、選んだ楽器をそれぞれどのパートに担当させるかを、楽譜についている表(編成表)を見ながらチェックする。
3、それぞれのパートをどの楽器が担当するか決まったら、楽器の調性に合った楽譜
(パート譜)を選ぶ。